トップページ> 2009年:新たなチャレンジ
新たなチャレンジ
March 22, 2010
2009年度第9期として2010年3月1日~2010年3月5日で実施していました支援学校等の生徒のビジネスマナー講座で9名の受講者が修了しました。
February 25, 2010
February 16, 2010
2009年度第8期として2010年2月9日~2010年2月15日で実施していました支援学校等の生徒のビジネスマナー講座で7名の受講者が修了しました。
February 1, 2010
支援学校等の生徒のビジネスマナー講座を修了しC-STEPで実践しました。
4人目の方を2010年1月25日(月)~1月29日(金)で5日間の実習を実施しました。
January 23, 2010
January 12, 2010
January 5, 2010
支援学校等で学ぶ生徒の雇用実現に向けての取り組みを推進するため、1月25日(月)に「企業と生徒の相談会」を開催し、職場実習を希望とする生徒の紹介を行います。
今年度中に職場実習を受け入れていただける会員のご参加をお待ちしております。
会員の皆様には、たいへんお忙しい折とは存じますが、上記趣旨をご理解いただきご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、ご参加いただける会員のみなさまは、下記添付申し込み用紙にて1月20日(水)までにFAXでご送信下さい。
日 時 2010年1月25日(月)午前10時~午後1時
場 所 浪速人権文化センター 5階研修室(大阪市浪速区浪速東1-9-20)
FAX (06)6910-6033
December 25, 2009
December 10, 2009
支援学校等の生徒のビジネスマナー講座を修了しC-STEPで実践しました。
3人目の方を2009年12月7日(月)~12月9日(水)で3日間の実習を実施しました。
December 8, 2009
支援学校等の生徒のビジネスマナー講座を修了しC-STEPで実践しました。
2人目の方を2009年12月1日(火)~12月4日(金)で4日間の実習を実施しました。
December 1, 2009
November 26, 2009
支援学校等の生徒のビジネスマナー講座を修了しC-STEPで実践しました。
2009年11月18日(水)~11月25日(水)で5日間の実習を実施しました。
November 17, 2009
November 10, 2009
October 8, 2009
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
コクヨ株式会社のご協力で2009年9月28日(月)~10月2日(金)で5日間の実習を実施しました。
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院のご協力で2009年9月14日(月)~9月18日(金)で5日間の実習を実施しました。
September 25, 2009
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
クボタワークス株式会社のご協力で2009年9月14日(月)~9月18日(金)で5日間の実習を実施しました。
September 24, 2009
支援学校・知的障がい生徒自立支援コ-ス・共生推進教室に学ぶ生徒の
職場実習へのご協力のお願い
C-STEPの2009年度通常総会の事業計画において「新たなチャレンジ事業」として大阪府域支援学校等の障がいのある生徒に対する職場実習の提供や雇用支援の関係を構築し取り組みを進めることを決定しました。
その一環として、障がいのある生徒の職業的自立力を高め、社会の一員として巣立っていくために職場実習の実施をお願いするものです。
会員のみなさまにおかれましては、この趣旨についてご理解をいただき、生徒の受入にご協力くださるようお願いします。
ご協力いただける会員のみなさまは、下記、エントリー用紙に必要事項を記入していただきFAXにてご送信下さい。
FAX 06-6910-6033
■実習生徒 支援学校等の1年から3年生
■実習期間 3日から2週間(要相談)
■実習時間 要相談
■費 用等 交通費・食事・保険等は保護者もしくは学校負担
■実習手当 なし
■報 酬 なし
September 22, 2009
支援学校等で学ぶ生徒の実習にご理解とご協力をお願いします。
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院のご協力で2009年9月14日(月)~9月18日(金)で5日間の館内清掃実習を1名実施しました。
September 9, 2009
支援学校等で学ぶ生徒の実習にご理解とご協力をお願いします。
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
ハウス食品株式会社のご協力で奈良工場の方で2009年6月9日(火)~6月19日(金)で9日間の実習を4名実施しました。
September 8, 2009
日々学校で職業教育また短時間実習を体験し雇用・就労をめざしている生徒にチャンスを下さい。
日頃の成果や適職を知る事また職域を広げる機会を応援してください。
社会福祉法人リベルタの白寿荘のご協力で2009年8月24日(月)~9月4日(金)まで10日間の実習を1名実施しました。
支援学校等で学ぶ生徒の実習にご理解とご協力をお願いします。
August 10, 2009
「障がいのある生徒の雇用・就労を促進させるための学習会」と題したC-STEP学習会の第2回目を支援学校等の教員対象に8月6日(木)エルおおさかで実施しました。
今回は、実際に学校の生徒を会員へ実習をするにあたっての注意する点や、事務的に進めなければ行けないところを中心に学習会を行いました。
まず、大阪労働局の米沢氏および渡邊氏より「各助成金制度と学校求人について」ということで、実際に各学校から企業に対しての求人のお願いの仕方や求人を受ける時期など話して頂きました。具体的に、学校求人とハローワーク求人の違いや今後の方向性など具体的事例でわかりやすく話して頂きました。
続いて、「生徒の就労支援を進めるための実務」と題してC-STEP事務局長の森下が説明しました。実際に、生徒の職場実習を進めるための生徒情報の書き方や生徒情報に基づいた生徒支援に関わるLLP方式の職業訓練の説明を具体的に行いました。
最後に、「就労支援の充実に向けて」ということで大阪府教育委員会事務局の長谷川氏から話して頂きました。その中では、何故生徒情報が必要かと生徒情報を書く意義など実際の例を出して説明して頂きました。
最後に全体の質疑応答ということで、今回行った話について理解を深めました。
June 23, 2009
「障がいのある生徒の雇用・就労を促進させるための学習会」と題したC-STEP学習会を支援学校等の教員対象に6月22日(月)エルおおさかで実施しました。
冒頭、教育委員会事務局の松村氏から上記C-STEP学習会を行うにあたっての趣旨説明と連携に関しての説明があり、学習会がスタートしました。
一つ目が「企業ニーズと学校への要望」と題してクボタワークス株式会社代表取締役の小頭氏からパワーポイントを使っての講演がありました。その中ではまず、障がい者雇用の考え方、従業員一人一人の特性の見つけ方等が話され、最後に企業が支援高の生徒に求めるものということで基本的なビジネスルールの教え方をわかりやすく講演していただきました。
続いて、「障がいに関わる国の助成金について」を大阪労働局職業対策課障害者雇用担当官の米沢氏からの講演がありました。そこでは、現在の障がい者雇用に関わる助成金の最新情報の話がありました。また、今年度は景気対策のため助成金の種類によっては上乗せがあることや平成22年には除外率が変わることにより、障がい者雇用をよりいっそう進めやすい事などが話されました。最後に助成金制度はあくまで手段であり、この手段を活用した求人開拓を提唱していただきました。
最後に「C-STEPの概要並びに支援学校等への連携と方向性」をC-STEP事務局長の森下が説明しました。まずC-STEP全体説明としてのDVD上映を行い、支援学校等への連携のあり方を話しました。C-STEP会員と支援学校等の生徒をつなぐ役割としてC-STEP事業を活用していただくようお願いし、また支援学校等とC-STEPの連絡体制を充実し、生徒の就労支援をしていくことを話しました。
C-STEP学習会を通じて、企業から学校へ求める人材や国の助成金の最新情報、C-STEPとの連携のあり方など、今後障がい者雇用を進める支援学校にとっても価値の深い勉強会になりました。
今回は、支援学校等の教員を対象とした勉強会でしたが、今後は会員含めてこういった学習会を行いたいと思いますのでよろしくお願いします。
June 15, 2009
A’ワーク創造館(有限責任事業組合 大阪職業教育協働機構)では、「2009年度前期講座」の受講者を募集しています。詳しくは、下記のホームページをご覧下さい。
2009年度通常総会で決定された事業計画に基づき、新たなチャレンジ事業として、大阪府域支援学校等の生徒の就労支援を進める一環として、大阪にあるC-STEPの会員の特例子会社17社のうち7社を5月から6月にかけて、C-STEP事務局、大阪府教育委員会事務局、支援学校の教職員とともに見学会を行いました。
見学会の中では、特例子会社一人一人の障がい特性を活かした職場作りやバリヤフリー等の設計など誰もが働きやすい環境整備に驚きました。
また、特例子会社であっても常に生産性の追求や障がいを持ちながら働いている人の労働者としての自覚など会社経営と人材の育成方法など参加者全員勉強になりました。
また、こういったC-STEPの会員の特例子会社の見学会を随時実施していきたいと考えています。